ネットスーパーと食材宅配サービスの違い
買い物の負担を減らしたい、そんな時に便利なのがネットスーパーや食材宅配ですよね。
ネットスーパーも食材宅配も基本は同じで、買った食材を家に届けてくれるサービスです。
ただし、ふたつのサービスにはけっこう大きな違いがあるんですよ。
知ってるだけで買い物が楽になる、ネットスーパーと食材宅配の違いを説明しますね。
ネットスーパーと食材宅配サービスの違い3ポイント
まずはネットスーパーと食材宅配の違いを、大事な3点に絞って説明しますね。
- ネットスーパーなら最短3時間で届くから早い!
- 食材宅配は注文もお届けも週に1回のペース
- 野菜やお肉の質重視なら食材宅配がオススメ
ネットスーパーと食材宅配では届くスピード、注文頻度、食材の質が違うんですね。
具体的にどれくらい違うのか、それぞれの違いを説明したいと思います。
ネットスーパーは注文から最短3時間で届く早さが魅力
まず、ネットスーパー1番のメリットは最短3時間で家まで食材を届けてくれる事ですね。
特にイオンやイトーヨーカドーなど、近くの店舗から届けるネットスーパーは早いんです。
午前中に晩ご飯の食材を注文すると、その日の午後には家まで届いちゃうんですね。
スマホから簡単に注文できるので「買い忘れた!」と出先で気づいても注文できますよ。
このスピードは他の通販サービスに真似できない、ネットスーパーの凄さなんですね。
重い荷物もすぐ届くのでネットスーパーが子育て世帯に大人気!
重い荷物も家まで早く届くので、子育て世帯のネットスーパー利用率が急上昇中です。
ネット通販先進国のイギリスだと子育て世帯の7割がネットスーパーを使っている統計もあるくらいなんですよ。
参考:日本貿易振興機構JETRO,英国のネットスーパー市場に関する調査
食材宅配は週1回の配達だからまとめ買いに最適
一方で、生協やオイシックスなどの食材宅配サービスは週に1回の注文や配達が基本です。
週に1回の締切日までに注文をまとめ、決まった曜日に受け取るスタイルなんですね。
急な用事には対応できませんし、食材が余らないように計画的に注文する必要があります。
逆に言えば、食事づくりの計画を立てるようになるので、食材の無駄も激減です。
「週の食費はいくらまで」と決めて注文すれば、家計の節約にも役立つんですね。
食材宅配サービスで計画的なまとめ買いをすれば、メリット盛りだくさんですよ。
値段が高くても食材宅配の野菜やお肉は上質
ほかにも気になるのが、品揃えの違いですよね。
ネットスーパーはマーケットと同じように、日用品から食材まで品揃えがとても豊富です。
一方で食材宅配の取り扱いは食料品中心で、ネットスーパーより品揃えが少ないんですね。
ただ、食材のクオリティを比べると食材宅配のほうが安全でおいしいものが届くんです。
おいしさで感動できるのは食材宅配のほう
食材宅配サービスには「安全でおいしい野菜を広めたい」という理想から生まれた会社がたくさんあります。
なのでオーガニック野菜や青果専門のバイヤーが見つけたプレミアム野菜など、こだわり系の食材宅配サービスは品揃えがハイクオリティなんですね。
見たこともない品種の野菜や、生で食べても甘く美味しいピーマンやニンジンなど、スーパーでは買えない野菜が届きますよ。
ネットスーパーだと普通の野菜を扱うので、食材宅配ほど美味しさの感動はありません。
ぜひ、こだわりの食材宅配で「何これ、おいしい!」という体験をして下さいね。
食材宅配サービスとネットスーパーの違い一覧表
ほかにも細かく見てみると、値段や配送料など色んな違いもあります。
そこで、食材宅配とネットスーパーの細かな違いを一覧表にまとめました。
食材宅配 | ネットスーパー | |
---|---|---|
注文頻度 | 週に1回 | いつでもOK |
配送スピード | 毎週決まった曜日 | 注文から最短3時間ほど |
配送料 | 300円以上が相場 | 一定金額以上買えば送料無料 |
品揃え | 生鮮食料品が中心 | 日用品まで豊富 |
食材の質 | 安全で味も良い! | 普通のスーパーと同じ |
値段 | 上質な分ちょっと高い | 普通のスーパーと同じ |
配送エリア | 全国配送が基本 | 店舗の周辺だけで狭い |
注文方法 | スマホからOK | スマホからOK |
お試しセット | ほぼ半額で試食OK | 特になし |
まとめると、ネットスーパーは安さ便利さ優先、食材宅配は品質優先という事ですね。
食材宅配だと、ほぼ半額で試せるお試しセットがあるのも大事なポイントです。
ネットスーパーと食材宅配は使い分けても超便利
でも結局、ネットスーパーと食材宅配ならどっちが良いの?と迷ってしまいますよね。
そんな時は食材宅配で計画的に注文、足りない分をネットスーパーで補うのが便利です。
これなら、安全でおいしいプレミアム野菜を食べつつ、足りなくなった食材はネットスーパーにすぐ届けてもらえますよ。
それぞれの違いをマスターした上で、食材宅配とネットスーパー両方を使い分けましょう。
ネットスーパーは配達地域が狭いのが欠点
しかし、色んなネットスーパーを自由に選べるのは、首都圏や大阪など大都市の話です。
東京や大阪以外の県だと、ネットスーパーの配達エリア外という場合もあります。
特に、ネットスーパーは食材宅配サービスよりも配達できる地域が狭いんです。
どうして配達エリアが狭いのか、ネットスーパーの欠点についても説明しますね。
大都市でもネットスーパーは配達エリア外の地域が多い
店舗から商品を配達するネットスーパーの場合、配達できる地域はお店から車で行ける範囲になります。
お魚など鮮度が大事な生鮮食料品を運ぶので、あまり遠くには運べないんです。
なので、お店が近くに無い場合はネットスーパーの配達エリア外になってしまうんですね。
店舗があってもネットスーパーの取り組みを行っていない場合もあるので、お店があっても配達エリア外という事もあります。
例えばイトーヨーカドーは九州や四国には店舗が無く、ネットスーパーも利用できません。
西友のネットスーパーも、首都圏や大阪近郊、九州や東北の一部以外は配達エリア外です。
利用したくても配送エリアが限られるのは、ネットスーパーの大きな欠点と言えますね。
宅配届けの食材宅配サービスならどこでも届く!
一方で、食材宅配ならヤマト宅急便などで届けてくれるので日本全国が配達エリアです。
らでぃっしゅぼーや、オイシックス、ビオ・マルシェなどの食材宅配サービスが、宅配業者を使って全国に配達してくれますよ。
そして、食材宅配でもネットスーパーのように自社のトラックで届ける業者もあります。
生協の食材宅配ならどこにでも届けてくれる理由
自社トラックで配達する事で有名なのが、どの県にもあるコープ生協の食材宅配です。
首都圏や関東だと、パルシステムやコープデリの食材宅配サービスがありますね。
生協はお金儲けのための団体ではなく、みんなの生活を向上させるための組合です。
なので、山間部や人口が少ない地域でも生協のトラックで配達に来てくれるんですよ。
つまり、ネットスーパーより食材宅配のほうが配送エリアが広いと言えるんです。
ネットスーパーと食材宅配の違いまとめ
- 上質な食材を週イチでまとめ買いするなら食材宅配
- とにかく早く届けて欲しいならネットスーパー
- 配達エリアが広いから地方の人にも嬉しい食材宅配
プレミアム食材を週イチまとめ買いするなら食材宅配、とにかくスピード配達ならネットスーパーが良いんですね。
食材宅配だと安全性や味がピカイチなプレミアム野菜が買える事にも注目です。
1日3回の食事を楽しくするなら、味のクオリティが抜群の食材宅配は魅力的ですね。
ネットスーパーの配達が可能な都市部の場合、両方を契約して使い分けても便利ですよ。
試食ができない分、食材宅配サービスはお試しセットを用意している事にも注目です。
プレミアム野菜が段ボールいっぱい入って、おおよそ定価の半額で試せちゃいます。
気になる食材宅配サービスを見つけたら、まずはお試しから始めてみましょう。